2023年大垣まつりを最高に楽しんできました!

コロナ禍の終了を知らせるように、約4年ぶりの大垣まつりが開催されました。

5月13日、14日の2日間行われます!

天気はあいにくの雨模様でしたが、午前中はなんとかもってくれました。ありがとう!!

今日は楽しんできた様子をお伝えしていきます!!

目次

大垣まつりの雰囲気

大垣まつりと言えば、露店に並ぶ数多くの屋台が売りのまつり。

その数なんと600店ほど!歩行者天国となっている通りは、屋台がずらーっと並んでいます。

開催されている通りは大垣八幡神社周辺、東外側通り、大垣駅通りとなっています。

これは大垣駅通りの様子。たくさんの人で賑わっています!

そして、大垣まつりでは多くの山車が市内を巡行します。

ちなみに、岐阜県の西濃地方では山車のことを軕(やま)と読んでいるそうです。由来はよくわからないとのこと…。

僕達が行ったときも大きな山車が近くを横切っていました!

山車を見ながら、なんかすごく久しぶりにこんな景色を見たなあと感じる。

まつりなんていつぶりだろう、それもマスクもなしで、今までと同じような活気で。なんか感慨深い。

山車も名物ですが、今回僕達の目当ては屋台!

花より団子。山車より屋台。なのです笑

ホルモン焼きそば

今回は僕達が食べて来た屋台料理を少し紹介!

屋台はどの店もそれぞれの色があり面白い。同じものを売っていても屋台によって少しずつ違います。

値段、食材、雰囲気、屋台の人、活気。

そんな色んな要素を見分けながら、自分好みの屋台を見つけていくのも面白いです!

まず最初に食べたのがこの焼きそば。いろいろ食べましたが、この焼きそばが今日の中で一番美味しかった。

ホルモン焼きそばといい、容器からはみ出る程の大盛り、そして500円と安い。

少し食べにくさはありますが、ホルモンも多く本当に美味しかった!もう一回食べても良かったかも笑

焼きそばはまつりのお供には欠かせない、個人的に絶対食べたいものです!

ハムカツ

焼きそばを食べたあとには、大垣八幡神社周辺の通り道へ。

そして、次に購入したのがハムカツ。

屋台でハムカツって始めて見て、珍しいと思うついつい購入。

ハムカツは個人的に好きな食べもので、給食で出てくるとテンションが上がる一品でした。

久々のハムカツをこの屋台で食す!

食べると外はサクサクで熱々でめちゃくちゃ美味しかったです。

唐揚げ

まつりの王道や屋台といえば、焼きそば、お好み焼き、たこ焼きなどありますが、やっぱり外せないのは唐揚げ。

大垣八幡神社周辺を歩いているといかにも、唐揚げが好きそうな店主が、唐揚げを売っていました。

この人の作る唐揚げは絶対にうまいと、確信するような容姿。

早速注文し、揚げたてを入れてもらいます。

近くに河辺があったため、そこで食べることに。

水都大垣と言うだけあって近くには湧き水などもあり、とても風情がある。

人の賑やかな声、まつりの音、河辺の音を聞きながら食べる屋台の唐揚げは最高に美味しい。

あ~、楽しい!素直に楽しい笑

射的とお酒

唐揚げを食べてからは少し、細い道沿いを進みます。

すると雰囲気も少し変わり、射的などの屋台が並び始めます。スマートボールもあります。

大人になってからはなかなか恥ずかしくて出来ないですが、本当はやりたいやつです!

大阪の新世界などではなんとなく雰囲気で出来ますが、子供が多いとなんとなく出来ない、人間の心理ってやつです笑

そう大人には大人の楽しみ方が、お酒です。

嫁がお酒を飲みたいということで、お酒を飲むことに。僕はドライバーなのでカルピスを。

路上に座りながら、通りすがる人たちを観察しながら、いろんな会話をする。

歩行者天国ならではのまつりの楽しみ方。みんな笑顔で楽しそう。

今年は天気が午後からあいにくの雨模様でしたが、とても楽しめました。

来年は晴れてほしいな、そしてまた行きたい!

日本ブログ村PVランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村 きなこブログ - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

35歳、長野で生まれ、高校卒業後は岐阜のリハビリの専門学校へ。卒業後、そのまま岐阜で就職。2022年12月に結婚。新婚生活の様子などを中心に日々の記録を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次