drive– category –
-
伊香保温泉の駐車場情報、温泉街の風景、おすすめ食べ歩き【実際レビュー】
群馬県の温泉地として有名な伊香保温泉。 今回は実際に日帰りで食べ歩きを楽しんできました。 筆者のきなこが実際に食べて美味しかったもの、おすすめの場所や景色、駐車場情報など紹介していきます。 【駐車場情報】 伊香保温泉付近には有料駐車場が6つ無... -
キャッスル松葉吉原 大垣 地元から長く愛される喫茶店
大垣市で長く地元民から愛されている喫茶店、キャッスル松葉吉原。 豆腐ドーナツが有名なお店で、いつも多くの人で賑わっています。 そんなキャッスル松葉吉原の紹介をしていきます。 【店舗情報】 基本情報 住所 岐阜県大垣市外渕2-147-3電話... -
バグ・パイプ 高山古い町並みにあるレトロ喫茶店
今回は高山古い町並みにある、レトロ喫茶店バグ・パイプさんの紹介です! バグ・パイプさんの外観、内観、メニュー、来店後の感想を書いていきたいと思います。 【外観】 外観はこんな感じです。 西洋風のレトロな外観がなんともかわいい。 個人的には右の... -
せせらぎ街道 紅葉のおすすめ時期・おすすめスポット 紅葉の様子
岐阜県高山市にあるせせらぎ街道は紅葉の名所としても有名です。 今回はせせらぎ街道の紅葉のおすすめ時期とおすすめスポット、紅葉の様子をお伝えしていきます! 【おすすめ時期】 せせらぎ街道の紅葉のおすすめ時期は10月中旬から11月上旬となります。 ... -
桑名市の有名な焼肉店すっきやねんを紹介!
今回は桑名市で有名な焼肉店すっきやねんに行ってきました。 予約必須の人気店です。僕は電話予約して訪問しました。 このお店を知ったきっかけはバチェラーシーズン5、番組内のロケで使用されており、そのときに見た焼肉があまりにも美味しそうで、ずっと... -
ゴジラ−1.0鑑賞後の感想(ネタバレなし)
2023年11月3日に公開された【ゴジラ−1.0】 個人的にゴジラは大好きな映画で、日本版のゴジラは全作見ています 今回のゴジラ−1.0も公開初日に鑑賞しました。 ネタバレ無しでの感想レビューを書いていきたいと思います。 【感想】 まず鑑賞後の感想は「最高... -
岐阜 がんだて公園の紅葉 駐車場や遊歩道の様子
岐阜県下呂市にあるがんだて公園に紅葉を見に行きました! がんだて公園の紅葉の様子などを伝えていきたいと思います。 【駐車場】 駐車場は比較的広く40台ほど駐車可能で、無料で使用することが出来ます。 ただ駐車場までは山道を通るため、すれ違う際に... -
コロンボセカンド、ハンバーグが絶品の地元に愛されるお店/大垣市
今回は大垣市にある、ハンバーグが美味しいと噂のお店、コロンボセカンドにお邪魔してきました! 本当に美味しいハンバーグのお店でしたので、紹介していきたいと思います! 【外観・内観】 外観 昔の西洋式な建物のようでもあり、和の感じもある、なんと... -
キスマイ ライブ静岡、セトリと神席の場所、感想レポ
今回は10月15日のキスマイライブに参戦してきましたので、セトリ、神席、感想レポを書いていきたいと思います。 6人での新体制での初めてのライブ、たくさん盛り上がってきました! 【セトリ】 ①Rebirth Stage ②HANDS UP ③Edge of days ④Smokin’Hot ⑤Mr.FR... -
2023ユニバハロウィン平日の体験レポ!一日楽しんできました!
10月6日(金)にユニバのハロウィンを楽しんできました。 今回はその日の混み具合やアトラクションなどの感想などを書いていきたいと思います。 【開園時の様子】 ユニバに到着したのは朝の7時半頃。 この日の開園予定時刻は8時半でしたが、すでに正面ゲー...