2023大垣水都まつりに行ってきました!!

2023年、大垣水都まつりに参加してきました。

コロナも落ちつき、以前と同じ規模で開催された水都まつり。

5日土曜日の19時〜21時までの2時間で楽しんできました。

目次

開催時期・場所

開催日時は8月4日〜6日までの3日間。

交通規制は17時から21時までで、まつり自体は18時頃から始まります。

場所は大垣駅通り、本町一番街一帯、ブラツキ通り、郭町東2丁目通り、水門川周辺などで行われています。

大垣観光協会の大垣水都まつりのページに詳しい情報が載っていますので、気になる方は一度確認してみてください!

【大垣観光協会 水都まつりについて】

帰ってきた夏とまつり

駅前通りに着くと、たくさんの人々が行き交っており、にぎやかな雰囲気となっていました。

まさにまつりの雰囲気。

キラキラ光る風船などを持った子供やその親、友達4人グループで来た小学生、男女で遊びに来た大学生、浴衣姿のおばあちゃん。様々な人々が入り乱れています。

夏夕方の特有の残暑の空気。少し湿度があってジメッとした感じ。

それでも夕焼けは綺麗で、これから徐々に暗くなっていく空。

今まで当たり前の景色だったまつりの風景が、また戻ってきました。

今年は大垣まつりも行われ、水都まつりも開催、来週はぎふ長良川花火大会もあります。

本当に夏が帰ってきた感覚。暑く熱い夏です!

お金は合計いくら?

駅前通りを進むとなんだか人だかりが。

なにかと思えばグラスが積み重なられており、その中に沢山の小銭が。

スタッフに聞くと、この中にある小銭の合計金額をあてるというゲームというもの。

1円〜500円までの小銭がランダムに入っています。

もう完全に勘で行くしかないと思い、嫁は30万、僕は18万6560円にしました。もう適当。

明日結果発表みたいなので、楽しみに待っていたいと思います笑

屋台のご飯

少し進んでいくと屋台がチラホラと出始めました。

ただ屋台の数が少ないのか、どの屋台にも多くの行列が…。

大垣まつりのときは、屋台が多いのでそこまで行列がなかったものの、屋台が少ないと行列も長くなります。

でも屋台料理を食べずにまつりに来たとは言えません笑

まつりと屋台は完全にセット。まつりの雰囲気の中で食べる屋台のご飯は格別に美味しい。

僕は屋台で一番好きなのは焼きそば。

色んな屋台料理がありますが、やっぱり焼きそばがなんだかんだで一番美味しいと感じます。

そのため、焼きそばの屋台を探しているとありました、焼きそばの屋台。

早速並び、大体10分から15分で購入することが出来ました!

路上の石垣に座り、焼きそばを食べます。

暑い中でまつりの音が聞こえてくる。上には提灯。たくさんの人々が目の前を通り抜けていく。

その中で食べる焼きそばはやっぱり美味しい!味もそうだけどやっぱりシチュエーションがいい。

これぞまつりって感じです!!

盆踊り

焼きそばを食べたあとに更に奥に進むとやっていました盆踊り。

流れる音楽に合わせながら、太鼓を打ち鳴らし、周りで踊る人々。

昔から踊り続けているだろうお爺さん、お婆さんやまだまだ小学生くらいの子供、親子連れの人、海外の方。

年齢、性別、人種を問わず、皆が一つになって盆踊りをしている姿は夏の風物詩。

僕は踊りには参加しませんでしたが、周りで音を聞きながら、リズムを取るだけでも凄く楽しめます。

こうやってまつりの景色を見ていると、僕も昔参加した地元のまつりを思い出します。

地元で開催されるまつりは特別なことないけど、学校の友だちと一緒に参加したまつりは一生の思い出です。

今回の水都まつりでも、きっと地元の子供達にとっては忘れられない思い出になると思う。

水都まつりは明日の6日まで開催されているので、ぜひコロナ禍でまつりに参加できていない人には行ってきてほしいです。

あの雰囲気、屋台のご飯、夏の暑さ、すべてがきっといい思い出になると思います!!

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岐阜に住む35歳。
妻と猫の2人と1匹暮らし。
実際に体験したことや好きなことを中心におすすめ情報を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次