新しい仕事先で送迎ルートを覚え始める、そして突然出てくる仕事!

新しい仕事先に異動してきて、明日でちょうど一週間

利用者さんの前での自己紹介も今日で最後となりました

利用者数は160人ほどいるので、顔と名前を覚えるのに今だに必死ですが

なんとか頑張って覚えています!笑

以前は出勤時に胸がドキドキするような感じがありましたが、今はだいぶ落ちつてきました

朝の仕事に行く憂鬱さは変わりありませんが…笑

さて、今日からいよいよ送迎ルートを覚えることになりました

目次

送迎ルートを覚えていく

送迎ルートは利用者さんを迎え、送り時のルートのことです

送迎が必要な利用者さんのお宅をすべて覚えて、更に送迎の順序に合わせて即座に頭の中でルートを構築する力が必要になります

家を覚えることは当たり前ですが、土地勘もかなり必要です

特に一通が多い団地などは注意が必要です、一本間違えると大変です!

覚え方としては実際に送迎車に同乗し、ルートを一緒に回りながら頭に叩き込んでいきます

メモを片手に、ここの看板を右折、ここの店を左折、この先は一通で通れない、利用者の家はここ!などとひたすらかき込んでいきます

次は、書き込んだ後はメモを見ながら、頭の中でルートを再現していきます!

今日通った道は今までプライベートでも走ったことのない団地だったため

再現の映像がなんとなくぼやけるところがありますが、なんとか再現が出来ています…、今のところは笑

自分の頭がパソコンなら住所を登録して、グーグルマップで検索するようにして

ポチッとボタンを押してルートを再現できますが、そうはいきません!

ひとつずつ、確実に覚えていくしかありません、時間はかかるけど、人間だから仕方ありません笑

何度も繰り返し、復習しながら早く覚えていきたい!

まあ復習に使うのはグーグルマップなんだけど…、ありがとう、グーグル!!

突然の講義の仕事

送迎ルートを覚えるとともに、業務内容も徐々に増えてきています

その中には突然降り掛かってきた仕事もあります

お昼にかかってきた電話…

出てみると、異動した職員が以前やっていた認知症予防カフェの講師を代わりにお願いしたいとのこと

え?そんな話全く聴いてないんだけど…と心のなかで愚痴が出ます

所長に確認するも、職種が違うことで、全く知らないとのこと

そのため、異動した職員に直接確認することに

そうすると、地域貢献のために是非お願いしたとのこと…

まあ内容はそんな難しくないためなんとかなりそうですが…、地域の高齢者の方に約1時間ほどの講義です

人前での講義はコロナ禍になってからはやっていないので、少々ブランクがありますが

資料は過去のものを使いまわし、なんとかしよう!笑

地域の理学療法士として、地域の高齢者に知識を伝えていく、介護予防の観点から考えると非常に大切です

要支援、要介護になる前に身体機能を食い止める力は大切!!

ただリハビリを提供するのが理学療法士ではありません、さまざまな形で自分が役に立てれば嬉しいものです!

こんな感じでこれからも、ふと仕事が舞い込んでいるかもしれませんが

なんとかガッツで乗り越えていこうと思います!

日本ブログ村PVランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村 きなこブログ - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

35歳、長野で生まれ、高校卒業後は岐阜のリハビリの専門学校へ。卒業後、そのまま岐阜で就職。2022年12月に結婚。新婚生活の様子などを中心に日々の記録を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次