ここ数年は空前の投資ブーム。NISAでの長期積み立て投資をしている方も多いでしょう
ただ長期間にわたり積み立て投資を行うのは実は結構難しい
私自身も積み立て投資を5年ほど行っていますが、愚直に積み上げていくことの難しさを痛感しています
今回はたった5年ではありますが、積み立て投資をしてきた私が、積み立て投資を長期的に行うために必要なことをお伝えしていきます
- 長期積み立て投資を辞めてしまう原因を知りたい
- 長期的に積み立て投資を継続できるコツを知りたい
長期積み立て投資を辞めてしまう原因
よくある原因は以下のものがあります。
- 含み損に耐えきれない
- 利益を確定したくなる
- メディアやSNSの情報に左右される
- 20年、30年という時間の長さに絶望する
- 下手に投資経験を積み、他のものに手を出してしまう
上記の理由などで長期積み立て投資を辞めてしまう方が多いです
ただこれよりも、辞めてしまう原因があると考えています
それはお金のことに頭を使いすぎということです
どういうことか説明していきます
お金のことに頭を使いすぎとは?
要はお金のことばかり考えているということ
積み立て投資をしている方は、資産形成やお金の勉強をしている方が多いと思います
そのため、お金に関しては周りの人よりも敏感に捉えています
いわゆるマネーリテラシーが高い人
最初は資産形成を学ぼうとしたつもりが、知れば知るほど資産形成の魅力にハマってしまう……
それ自体は悪いことではないです
ただ当初は資産形成の方法を学ぶつもりだったのが
- 今日の株価はどう変動しているか
- 含み益、含み損はどうなっているのか
- 今の株のトレンドはなにか
- SNSでの情報収集
などが気になり、常にお金のことを考えてしまいます
そして、自分の資産をもっと増やしたい、減らしたくないと欲ばかりが出てきてしまう
これが頭をお金に使いすぎている状態です
この状態では、少しの株価変動やSNS情報にメンタルが動揺し、長期積み立てを辞めてしまう原因となります
長期積み立て投資を継続していくコツ
では長期積み立てを継続していくにはどうしたらよいのか
それは積み立て投資をしていることを忘れること
なに意味不明なことを言っているかと思いますが、これが積み立て投資を続けられる最強の方法です
忘れているんだから、積み立て投資を辞めることすらありません
という、屁理屈はここまでにしておきます
実際に投資しているのに、完全に忘れることなどできません
ただ、投資していることを忘れてしまうほどに投資と距離感を取ることはできます
投資と距離感を取るためには
投資と距離感を取るために必要なことは以下の2つです
- 投資のことを考えない
- 投資の情報に触れない
投資のことを考えない
投資のことを考えないためには、投資に使う金額を精神的な許容範囲に収めることです
精神的な許容範囲とは自分がどれだけの下落相場にメンタルが耐えられるかを示します
ただ、どの程度の下落相場に耐えられるのか、このラインの見極めが難しいです
「自分は下落相場でも全然大丈夫」と思っていても、実際に下落相場に直面したときに動揺してしまうことがよくあります
下落相場でも耐えられるラインの見極めで個人的な水準があります
それは、最悪失っても問題のない金額に収めることです
極端ではありますが、毎月100円の投資なら、下落相場でも気になりません
なぜなら失っても損失のない金額だからです
失っても問題ない金額は人それぞれ異なります、自分の精神的な許容範囲の金額で投資しましょう
投資の情報に触れない
投資の情報に触れないためには
- SNSで情報収集しない
- 株式相場を確認しない
- 書籍などでの勉強を辞める
などがあります
長期積み立て投資はほとんどの人が、eMAXIS SLIMのS&P500かオルカンを選択していると思います
最初の積み立て投資の設定をしたら、あとは放置でOK
市場に残り続けることが、一番大切と学んでいます
そうわかってるのに、ついつい投資のことが気になってしまう……
気になるなら物理的に距離を取りましょう
SNSアカウント削除、証券口座にログインしない、投資関係の書籍を破棄など
極論かもしれませんが、長期積み立て投資を継続するという観点からいえば、物理的に投資情報に触れないことです
まとめ
今回は長期積み立て投資を継続するために必要なことをお伝えしました
積み立て投資をしていることを忘れる
これこそが最強の継続できる秘訣です
そのためには、投資のことを考えない、投資の情報に触れないことが大切です
実行するにはハードルが高い部分はありますが、どうしても継続できる自信がない方にはおすすめの方法です
20年、30年とコツコツと積み立てていけるように、無理なく投資をしていきましょう
コメント